
私のお気に入りのハイライト、セザンヌのパール グロウ ハイライトをご紹介します。
こちら、プチプラコスメの中でも特に人気の高いハイライトで、売れすぎて一時は欠品になっていましたね。
「もはやデパコス並み!」という意見も多いほどクオリティの高いハイライトなので、さっそく紹介していきます。
繊細パールで発光濡れツヤ肌に♡
・カラー⇒全2色
・価格⇒¥600(税抜)
・付属品⇒ブラシ
パールがぎっしり入っていて、光をまとった濡れツヤ肌を作ってくれるハイライト♡
ヒアルロン酸Na、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキスといった保湿成分がたくさん入っているのも乾燥肌としては嬉しいです。
なんといってもブラシまでついて600円という安さですから、挑戦しやすいですよね。
今回はシャンパンベージュのカラーをご紹介します。
パールグロウハイライトのスウォッチ
このうずまき模様がかなり高見えしますよね♡
しかもこれ、すぐに消えちゃうタイプではなくて、もう10回以上は使っていますがまだしっかり残ってくれてます。
分かりやすく多めにとってみました。
お色はシャンパンベージュですが、光り方はかなり白っぽいですね。
なので、お肌の黄みが強い方や色黒の方だとすこし浮いてしまうかもしれないなと感じました。
馴染ませるとこんな感じ。
パールの効果でツヤツヤになります。まさに濡れたようなツヤって感じ!
綺麗ですよね~~~(*´ω`*)
粉質もしっとりしていて、粒子が細かいので綺麗に肌に密着してくれます。
プチプラコスメもとうとうここまで来たかって感じ・・・
付属のブラシと指で塗り比べてみました。
指でつけたほうが粉が密集してつくのでよりツヤ感が増します。
ただ、かなりテカテカと光るので、指付けするなら広範囲ではなく、特に光を当てたいところに部分的につけるのがおすすめです。
付属のブラシでつけたほうが、ふわっと均一にのせることができます。
ただ、それでもかなり付きがいいので、自然に仕上げるためには必ず一度粉を払ってからつけたほうが良いです。
こちらの付属ブラシはとても柔らかくて全くチクチクしないのでとても使いやすいです。
使用上の注意点は?
保湿成分がたくさん入っているだけあって粉質もしっとりしていて、肌なじみもよく、乾燥肌でも使いやすいです。
長時間つけていても乾燥が気になったことはないです。
ただ、、パールが強いせいか、このハイライトを使うと毛穴がすごく目立ちます。
なので、毛穴の気になる頬などには使わないほうが良いと思います。
また、かなりハイライトとしての効果が高く、光を取り込んでくれるので、広い範囲に使ってしまうと、顔がテカテカになってわざとらしい感じのツヤ感になってしまうので、Cゾーンなど、特にツヤを出したり光を当てたい部分に限定して使うのがおすすめです。
アイシャドウベースとしても使える
粉質がしっとりとしていて密着力が高いのでアイシャドウベースとして使っても優秀です。
目元がパッと明るくなってまぶたにツヤが出ます。
まぶたの中央にのせて立体感を出してもいいし、涙袋にぬるとぷっくりと見せることができます。
本当に色んな使い方ができますね。
まとめ
セザンヌの大人気ハイライトは、プチプラとは思えないクオリティーです。
保湿成分配合で乾燥肌でも使いやすいと思うので、気になった方はチェックしてみてください。