【待望のブルベ色】アンリシア グリッターペディアアイパレット新色のラベンダーカラーが可愛すぎる!

グリッターが可愛すぎると評判のアンリシア グリッターペディアアイパレットから新色が発売されたということで早速購入しました!

今回購入したのは新色のno.4 all of lavender fogというパレット。

待望のクールトーン(ブルベ)向きのカラーが詰まったパレットです♡

では早速このパレットを使ったメイクやスウォッチなどご紹介していきます(*´ω`*)

新色no.4 all of lavender fogはクールトーンにぴったりのラベンダーパレット♡

「UNLEASHIA(アンリシア)」は、「グリッターの天才」や「グリッターの職人」と呼ばれるほどグリッターに定評のある話題の韓国ヴィーガンコスメブランド。

アンリシアのグリッターペディアアイパレットは、『グリッターの百科事典』というテーマ通り見た目も可愛い辞典のような箱に入ってます♡

背表紙も本当に本みたいで可愛い(*'ω'*)集めて並べたくなっちゃいますね・・・♡

箱を開くとこんな感じ。

なんか見てるだけで癒される・・・(*´ω`*)可愛すぎるパケです。

no.4 all of lavender fogはラベンダーカラーを集めたパレット。

9色も入ってお値段は¥3,520(税込)。

楽天やQoo10などで買えます。

新色no.4 all of lavender fogはこんな色

新色no.4 all of lavender fogは、ラベンダーに一滴グレーを落としたようなクールトーン向きのラベンダーパレット。

黄みが苦手なブルベにはたまらん。

質感も発色も様々で、マットなカラーから大粒グリッターまで幅広くそろってます。

青み寄りパープルからピンクブラウンぽいカラー、ココアっぽいカラーまで本当に幅広い。

そして何と言ってもグリッターが可愛すぎる・・・!!

グリッターはどれもしっとりしていて密着力か高いので大粒のラメもラメ飛びしません。

全体的に少し透け感があるというか発色がやさしいのでどぎつくならないで使いやすいです。

新色no.4 all of lavender fogを使ってメイク

このパレットを使ったメイク2パターンをご紹介。

透けブラウン×マット

how to
・②をアイホール全体にぬる
・④を目尻側にのせ、目頭側に向かってぼかす
・③を涙袋にぬる
・⑨を目の際にライン状に引き、下まぶた3分の1にもぬる

マットなブラウン系カラーを中心にしたメイク。

透け感のあるカラーで肌に溶けこむようになじむので自然な立体感がでます。

それぞれの色が主張しすぎないので重ねても汚くならず失敗しにくいです(^^)/

涙袋に③のピンクみのあるカラーを使うことでほんのり血色感と可愛らしさが出るのでおすすめ。

儚げパープル×グリッター

how to
・⑥をアイホール全体に
・⑧を目の際にライン状に引き、下まぶた3分の1にも引く
・⑦を上下まぶたの目頭側にのせる
・⑤をまぶた中央にのせる

こちらはパープル系のカラーとグリッターで華やかに仕上げたメイク。

煌めき方が天才すぎる・・・・吸い込まれそうな目元になれます。

発色自体は控えめなのに、透明感と華やかさが出てすごく可愛いです//

目を伏せるときらっとグリッターが煌めいて。。

もう本当にかわいい(*´ω`*)

さいごに

9月1日に新発売されたアンリシア グリッターペディアアイパレットno.4 all of lavender fogのレビューをしてみました。

もうグリッターはこれしか使いたくないってくらい可愛いのでお肌がクールトーンの方やラベンダー系のカラーが好きな方はぜひチェックしてみてください(^^)/

あわせて読みたい